猫の豆知識

グレインフリーのキャットフードとは?メリットと選ぶ際の注意点

キャットフードを探していると、「グレインフリー」というキーワードがよく出てくる。グレインフリーとは一体何なのか、何が良いのか、疑問に思う人も多いだろう。
この記事では、グレインフリーのキャットフードとは何かを説明します。

グレインフリーとは?

まずは「グレインフリー」という言葉の意味から見ていきましょう。

グレインフリーの意味


グレインは「穀物」を意味する言葉です。グレインフリーとは「穀物を含まない」「穀物不使用」という意味です。

具体的には、小麦、トウモロコシ、米などの穀物を使用しないことを指します。

グルテンフリーとの違い

グレインフリーと似た言葉に「グルテンフリー」がある。

グルテンとは、小麦などに含まれるグルテニンとグリアジンの混合タンパク質のことである。グルテンフリー」とは、「グルテンを含まない」という意味です。

グルテンフリーのキャットフードは、「グルテンを含まないキャットフード」という意味なので、トウモロコシや米など、小麦以外の穀物が使われている場合もあります。

グレインフリーキャットフードの長所と短所

次に、グレインフリーのキャットフードの長所と短所を説明します。

メリット

肉食動物である猫は、もともと穀物を大量に食べないと言われています。そのため、穀物含有量の多いキャットフードを食べ続けることは、猫の体にとってストレスになります。

穀物不使用のキャットフードは、猫の自然な食生活に合っており、猫の体への負担も少なくなります。

デメリット

グレインフリーのキャットフードは通常、肉や魚が多く含まれています。

健康な猫にとってはタンパク質をしっかり摂取できるので良いのですが、腎臓病などでタンパク質の摂取を控える必要がある猫には注意が必要です。愛猫の健康状態が心配な場合は、必ず獣医に相談してください。

グレインフリーのキャットフードを選ぶときの注意点

グレインフリー・キャットフードの長所と短所を踏まえて、いよいよ愛猫にグレインフリー・キャットフードを選んであげましょう!その際、いくつかのチェックポイントがあります。

主原料をチェック

まずは主原料を確認しましょう。

キャットフードの原材料は、基本的に量が多い順に記載されています。リストの最初の原材料が主原料なので、ここに何が書かれているかに注目する価値があります。

キャットフードは穀物不使用で、肉や魚がたくさん入っていると思うかもしれませんが、主原料はジャガイモです。猫は肉食動物なので、肉や魚などの動物性原材料が原材料リストの最初に記載されているキャットフードを選ぶことをおすすめします。

動物性原材料をチェック

次に、どの動物性原材料が使われているかもチェックしましょう。

主なタンパク源となる肉や魚などの動物性原材料は、猫の体にとって大切なものです。特にアレルギーを起こしやすい猫の場合は、動物性原材料にアレルギーを起こす原材料が含まれていないかどうかも確認する必要がある。

植物由来の原材料をチェック

グレインフリーのキャットフードに関しては、どの植物由来の原材料が使われているかを知ることも重要です。穀物の代わりに繊維質や炭水化物源としてどの原材料が使われているかをチェックする。

原材料をチェックする

動物性原材料を多く含むグレインフリーのキャットフードは、タンパク質や脂質の割合が高い可能性があります。そのため、タンパク質、脂肪、粗繊維、灰分、水分、エネルギーといった原材料のバランスをチェックしましょう。

健康な猫には原材料のバランスが良いキャットフードでも、肥満や腎臓病でタンパク質や脂肪を控える必要がある猫には注意が必要な場合があります。そのような場合は必ず獣医に相談してください。

まとめ

最近、「グレインフリー」というキーワードが注目を集めている。

グレインフリーのキャットフードには様々な種類があり、一概にグレインフリーが良いとも悪いとも言えません。グレインフリーのメリットとデメリット、グレインフリーのキャットフードの違いをしっかり理解して、愛猫に合ったドッグフードを選んであげましょう。