猫の豆知識

猫のジャンプ力って高さはどれくらい?低下の理由について

隠密のようにすばやく壁とか上がる猫の姿って、すごく恰好いいですよね!

猫はどうして高い所が好きなのでしょう?

そのわけや、ジャンプ力の下がるについてリサーチをしてみました。



猫のジャンプ力はどれくらいの高さ?

猫は、一回のジャンプで180cm程度飛ぶことができるといわれます。

猫のたいだい体高が25cm~30cmですので、自分の大きさの約5倍程度の高さを飛んでいることになるのです。

日本一高く飛ぶ猫は記録は、なんと!196cmも飛ぶんだそうです!

体高が25cmくらいの猫であれば、その8倍もジャンプ力になります。

ちなみに、我々人間の垂直飛びの記録は最高で127cmです。

皆様のレベルに換算すると、約7mに見合うことに!

実際に高いジャンプ力を使って、エアーコンディショナーの上やロフトの上に上がってしまう猫もいます。

びっくりほどの力が素晴らしいですね。




猫のジャンプ力が高い理由

猫はなぜこんなに高いジャンプができるかといいますと、『足の力』と『爪』がすごくキーになっていると思います。

神がかり的なジャンプができるのは、足の力とつくり。

そして、引っ掛けたりすることができる最尖端が曲がった爪。

また、限なく自由自在に高い所にかけ上がる4つのわけがあります。

  1. 木に登って獲物を摂っていた
  2. 後ろ足の筋肉が発達している
  3. 背骨に柔軟性がある
  4. 平衡感覚が優れている

猫のジャンプ力/木に登って獲物を摂っていた

猫の祖先は、森で生活をしていました。

高い木に上がって獲物を待っていたり、木から木へ飛んで移動して、獲物を捕まえていたといいます。

森での狩りは、より高い場所に登る必要があるほか、敵を避けるためにもジャンプ力が必要だったのでしょう。

だから、猫にとって高いところに上がるという動作は、当然な動作であるといえるでしょう。

猫のジャンプ力/後方の足の筋肉が進歩している

猫が、約180cmもの高さも飛べるジャンプ力があるのは、後ろ足の力がとても強いためです。

猫は後ろ足の筋肉『速筋』を上手に活用することで、目標となる高さに合わせ瞬間的にとても強い力を出すことができます。

だから、以下のような行動が得意なのです。

  • 高い木にジャンプする
  • 獲物に飛びかかる
  • 短距離をすごい速さで全力で走る

猫の後ろ側の足は、前側の足に比べると長めです。

この長いうしろ側足をバネのように深く曲げて伸ばすことで、あざやかなジャンプ力が見られるのです。

猫のジャンプ力/背骨に柔軟性がある

猫のように背中が丸くなっている姿勢のことを『猫背』といいますよね。

猫の背骨は、とてもしなやかに曲がり、弓のように円形にしてストレートに伸ばしたりする柔軟性がとても高く、スピーディーな動作を可能とします。

また、敵の攻撃から内臓を守るために『内臓が移動しやすい体の仕掛け』をしており、表皮までも伸びやすくできているのです。

そのため、猫は体長を2倍の大きさまで伸ばすことが可能となります。

この背骨や内臓をバネのように動作させることで、猫は高いジャンプ力が出せるのです。

猫のジャンプ力/平衡感覚が優れている

猫は、バランス感覚をつかさどる耳がきわめて発達した特異な構造をもっています。

耳の中には、体が横転しないようにバランスを保つ『神経』があるのです。

あたまや顔の重力に対しての向きをオートマティックに計算し、調節してバランス状態を継続しています。

猫が高い所にあがる際は当然ですが、下へ降りる際にもこの『平行感覚』が機能するのです。

高い塀のうえを歩く際などには、バランスをとるものでもあるシッポを使用することで上品に活動します。

猫のジャンプ力が下がる理由

前までは簡単と高いところにジャンプすることができていた猫が、全然ジャンプをしなくなった場合、いろいろな原因があります。

猫のジャンプ力が下がると考えられる原因は、以下3つのものです。

  1. 歳をとった
  2. 病気やケガ
  3. 肥満

猫のジャンプ力/老化

猫が高いところに行かないようになった時には、猫の歳を調べてみましょう。

【猫年齢早見表】

猫年齢 人年齢 猫年齢 人年齢
1ヶ月 1歳 5歳 36歳
2ヶ月 3歳 6歳 40歳
3ヶ月 5歳 7歳 44歳
6ヶ月 9歳 8歳 48歳
9ヶ月 13歳 9歳 52歳
1歳 18歳 10歳 56歳
1歳半 20歳 1歳ごとに+4歳
2歳 24歳 15歳 76歳
3歳 28歳 18歳 88歳
4歳 32歳 20歳 96歳

 

10歳以上の猫は『老猫』と認識して良い歳です。

歳をとったため筋力が落ちるだけではなく、歯が抜け落ちたり耳が聞こえにくくなったり、さらに視力も低下し、高いところへ上がるための判断がつきにくくなっています。

猫も歳をとると、人間と同様に色々な運動能力が下がってしまうのです。

猫のジャンプ力/病気やケガ

以前まで飛び上がっていた高い場所に猫が上がらなくなったり、ジャンプするのを躊躇したりすることがあれば、猫をよく見てみましょう。

怪我であれば、足の捻挫や骨折、爪に何か問題があるかもしれません。

猫は元気がなくあまり動かなくなるなど、ジャンプ力が落ちるほどであれば、様々な病気が考えられます。

  • 貧血
  • 膵炎
  • 心筋症
  • リンパ腫
  • 感染症
  • 猫風邪
  • 腎不全
  • 気管支炎
  • 白血病
  • 緑内障
  • 中耳炎
  • 慢性痛

具体的な行動としては、高いばしょにいけるジャンプ力がなくなるだけなく、上がったところから降りることができなかったり、ジャンプが上手くいかなかったりします。

このような行動は、何か病気や怪我が原因の場合と、歳でとっている場合がありますので、何か異変を感じたら動物病院でみてもらいましょう。

猫のジャンプ力/肥満

猫も太ってしまうと動くことが少なくなり運動不足のせいで、高い所にも登れなくなっていきます。

あまり運動しないで高いところにも上がらずにいると、もちろんもともと持っているジャンプ力も下がるでしょう。

太ってしまうと体がうまく動かせなくなるだけでなく、ジャンプや着地に失敗して足を痛める可能性があります。

日頃から、体重管理をしてあげましょう。

猫のジャンプ力/高い所が好きな理由

猫はいつも高い場所でくつろぐことが多いもの。

高い所を好む理由に、いくつかが考えられます。

  • リラックスできる
  • 安全だと感じる
  • 敵を見つけやすい

高い場所は、敵に見つかりにくいので安全を確保しやすい場所。

襲われる可能性が少ないので、リラックスできる快適な場所となるのでしょう。

一方で、高い場所は敵を発見しやすくなります。

大昔、危険な森で生活してきた猫の本能が名残りとして残り、現在も高い場所を好むのかもしれませんね。

猫のジャンプ力は高いけれど降りるのが苦手

猫は登るのは得意ですが、実は降りるのは苦手。

高い場所に登ってしまうと下りられなくなってしまうことがあります。

実際にTVでも、レスキュー隊に救助してもらう動画を見たことがありませんか?

猫のジャンプ力/キャットタワーがおすすめ

猫には上下運動が必要!運動不足は肥満の原因となります。

高さのあるキャットタワーなどを設置して、ジャンプ力が衰えないように上へ上がっても良い場所を作ってあげましょう。

腰や足を痛めることがないように、低い位置にもステップがあるキャットタワーがおすすめです。

猫が登りそうな場所の上には、物を置かないようにして安全を確保してあげてください。

猫のジャンプ力/怪我無くに降りれるために

猫が高い場所の昇り降りする際、関節を痛める事なく、安全に上がったり下がったりする為の猫用スロープがお勧めです。

角度が調整や高さが自由に変えられ、ソファーなどの高さに合わせることができるものがいいでしょう。

ソファーやベッドから飛び降りる際に、足腰の負担を防ぎます。



猫のジャンプ力/まとめ

猫は一度のジャンプで約1.8mの高さまで登ることができます。

条件次第では、どこまでも登ることができるといえるでしょう。

しかし、猫は下りるのは苦手です。

愛猫が高い場所から落ちてケガをしないよう、しっかり対策をしておくことが大切といえます。